こんにちは。ハナラビです。
今回は歯列矯正のカウンセリングを名古屋まで受けに行った話
について書いていきます。
これはキレイライン矯正のことです。
その当時、キレイライン矯正を行っている歯科が最寄りで名古屋だったんですよね。
富山→名古屋まで片道4時間ほどかかりました。
まあ遠いですよね。
・私がなぜ行こうと思ったのかという心情
・名古屋にカウンセリングを受けに行ったことで学んだこと
についてまとめていきます。
・歯列矯正を始めようと思っている人
・歯列矯正に興味がある人
・歯列矯正に不安を感じている人
・歯並びに悩みを持っている人
キレイライン矯正のために名古屋まで行った理由

私が名古屋まで歯列矯正のカウンセリングを受けに行った理由は
ただ1つ!キレイラインに興味があったからです。
キレイラインはTwitterをネットサーフィンしているときに偶然見つかりました。
なぜ私がキレイラインに興味を持ったかに関しては下記の記事にて詳しく書いてあります!是非見てみてください!

行くか正直かなり迷った
正直、かなり迷いましたね。
だって富山→名古屋間で4時間ですよ。
4時間あったら何ができるでしょうか。
・30分のアニメ8本見ることができる
・1時間ドラマを4本見ることもできる
・サウナで3セット決め込んでくることもできる
・バイトで4,000円稼ぐこともできる
・サッカーの試合も行える
というように4時間あればたいていのことを行えます。
まして帰ってくることを考えると
8時間移動時間に費やしたことになります。
1日の3分の1を費やす。
正直、かなり迷いましたが行くことを決めましたね。
カウンセリングに行って良かったこと

私は名古屋までカウンセリングを受けに行って良かったと思っています!
その理由は2つあります。
①:自分の歯並びの状況を知ることができた
②:行動することの大切さを学んだ
それではみていきます。
①:自分の歯並びの状況を知ることができた

まず自分の歯並びの状況を知ることができました。
実際、キレイラインで私の歯は適応外でした。
これはカウンセリングに行ったからこそわかったことであり、
行かなければずっとわからないままでした。
これを通して皆様にも有益な情報をお届けできたかなと。
私の歯並びの状況に関しては、下記の記事にオープンに書いてあります。
私の歯並びを見て少しでも自分の歯並びに勇気を持ってくれたら嬉しいです。

「地元でも行けたやん」
「近くで良かったのに」
という声もあるでしょう。
確かにそうです。
しかし名古屋に行くことは私に歯列矯正のきっかけを作ってくれました。
歯並びを治す勇気をくれました。
地元ならばそこまで行動することは無かったでしょう。
②:行動することの大切さを学んだ

①にも関わってくることですが、行動しなかったら自分の歯並びの状況を知ることは無かったんですよね。
自分の歯並びの状況について知っていますか?知らないですよね。
この状況を知ったことによって今受けている歯列矯正もスムーズに行うことができています。
これも行動したからこその結果です。
また、私はキレイラインのTwitterを見てからすぐに行動することを決めました。
正直、行くのは悩みましたがね。
というのも、人間は行動しない生き物です。
大抵後回しにしたり、何かと自分に言い訳をつけたがります。
そうなることで、元々やろうとしていたことを忘れることも。
今回の件も「今行動しないと、絶対忘れる」「後回しにする」と思ったんですよね。
やると決めたときに行動しないと今までのままで終わってしまう。
今までと同じ人生を歩むことになる。
この歯列矯正のカウンセリングのためだけに名古屋に行った時に思いました。行動の大切さを。
行動することの重要性
今回は歯列矯正のカウンセリングを名古屋まで受けに行った話について書きました。
改めて、やはり行動することは大事だなあと。
先延ばしにしていたら、今頃歯列矯正のことなんか考えてないかもしれませんし、ましてやこのブログも書いていなかったかもしれません。
更に早く行動することで、これからの歯並びのキレイな人生がより長くなると思うとワクワクしてしまいますよね。
早く行動することで人生はプラスになります。
キレイな歯並びの未来に向かって今日も乗り越えましょう。