こんにちは。ハナラビです。
さて、今回は
キレイラインでの歯列矯正を考えている人へ
伝えたいことを書いていきます。
実際、私はキレイラインの歯医者さんへいき、診察をしてもらいました。
最初に言うのですが、キレイライン矯正での治療は不可との結果が。
「マジか。」と思いました。
このことから
・キレイラインで私と同じ思いはしてほしくない
ということでこの記事を書きます。
・キレイライン矯正とは何か
・なぜ私がキレイラインを選んだか
・なぜ私の歯並びは治療外だったのか
・今後はどういう矯正をしていくのか
という形でまとめていきます。
では参りましょう。
・歯列矯正を始めようと思っている人
・歯列矯正に興味がある人
・歯列矯正に不安を感じている人
・歯並びに悩みを持っている人
キレイライン矯正とは何か

まずキレイラインとは何かについて説明します。
・上下の前歯合計12本に特化した歯科矯正のこと。
・ワイヤーではなく、透明のマウスピースを使う。
・食事や歯磨きなどの時には取り外せて、目立たない。
・初回2万円から始められる。
・全国38ヶ所の医院と提携を結んでいる実績がある。
※出典:キレイライン矯正
要するに気軽に歯列矯正を始められるということです。
全国38ヶ所の医院と提携しているということもあり、
実績のある歯列矯正だといえますね。
参考リンク → キレイライン矯正 ホームページ
なぜ私がキレイラインを選んだのか

私がなぜキレイラインを選んだのか、
それは下記の3点からです。
①:価格が安いという理由から
②:どんな歯並びでも対応しているという理由から(90〜93%が適応)
③:マウスピースで目立ちにくいという理由から
まず、歯列矯正は高い!というイメージを持っていたので、
総額10〜30万円という安さに魅力を感じました。
100万円はかかると言われている中、その約3分の1で歯並びを治せるのは破格ですよね。
また、90〜93%の歯並びに適応しているのことで
かなり歯並びが悪い私も希望を感じてしまいました。

こちらが対応している歯並びです。
「ガタガタした歯並びや八重歯」
まさに私の歯並びでした。希望が見えたと思いましたね。
キレイライン矯正はマウスピース矯正です。
ワイヤー矯正のように目立つものではなく、取り外しも利くのでとても都合がいいと思っていました。
安い・対応力がある・目立ちにくい
この3つの理由から私はキレイラインにしようと決めました。
なぜ私の歯並びは治療適応外だったのか

先にも述べたように私の歯並びはキレイライン適応外でした。
非常に残念な気持ちでしたね。
その当時、最寄りのキレイライン対応の医院が名古屋だったため、
私は富山県から名古屋まで片道3時間をかけて初回検診を受けにいってたんですよね。
それはもう帰り道は悔しい気持ちでいっぱいでした。
原因①:症状が強かった
まず、キレイライン適応外だった原因として
症状が強かったということがありました。

私の歯並びです。
キレイラインは上下前歯12本を治す矯正方法です。
私の場合、上下共にガタガタの症状が強く、抜歯しなければ治らないとのことでした。
90〜93%の方に適応しているって書いてあったのに、自分が適応外になるとは想像もしていなかったです。
抜歯を伴うほどの歯並びですと、キレイライン適応外になりかねないですね。(おそらく)
キレイラインのホームページにも
※症状が強い場合は適応にならない場合があります。
との記載がありますので注意が必要ですね。
参考リンク → キレイライン ホームページ
原因②:下顎が出てきてしまっていた
ガタガタの症状が強かったことに加え、私の歯並びは下顎が出てきているそう。
要するにシャクレですね。
これは骨格性の問題になるのか、キレイラインのホームページにも記載がありました。
※骨格性の開咬の場合は、治療適応外となります。
私自身、自分の下顎が出ているとは思ってもいなかったので正直驚きましたね。
今後の矯正方法

さて、キレイラインに打ちのめされた私ですが、現状別の方法で歯列矯正を始めました。
それはブラケット矯正です。
といっても、まだ虫歯の治療中でワイヤーの設置までには至っていません。
なぜ再度歯列矯正を始める決意ができたのか?
それは別の記事に記載してありますのでご覧ください。
https://hanarabi25.net/2021/01/24/shiretsu-kyousei1/
行動することが大事です

今回はキレイラインでの矯正を考えている人へ私の経験談から伝えたいことをまとめました。
・キレイラインは安い、対応力がある、目立ちにくい
・しかし誰にでも当てはまるわけではない
・矯正にも種類はあるので諦めないでほしい
キレイラインは素晴らしい歯列矯正の方法です。
できることなら私もしたかったです。
しかし、皆さんの歯並びなら適応できるかもしれません!
私は2つの症状が重なってしまい、適応外になってしまいましたが、皆さんがこんなに歯並びが悪いことはないです。
行動することが大事です!自分の歯並びを知ることは大事です!
このような結果でも自分の歯並びのことを知れたことはとてもプラスになっています。
このことは、行動したからこその結果です。
私はこの結果を見ても諦めず、ブラケット矯正という道で歯列矯正を始めました。
9割近く適応者がいるというキレイラインで、
適応外になってしまったことはこれもまた良い経験値になりました。
自分の人生を変えたかったら、行動するしかありません。
歯並びで自分に自信を持っていない人も
私と一緒に歯列矯正で自信のある人生を送りましょう!
行動することが大事です!